公開日: |更新日:
戸建て住宅やアパート・マンション、店舗、オフィスなど、多彩な新築工事を請け負っている「滝島工務店」。依頼主のニーズを真摯に受け止め、理想とするイメージをカタチにしています。ここでは滝島工務店の口コミや施工事例、家づくりの特徴について紹介します。
タイルを張ったキッチンスペースがとてもお洒落です。カウンターテーブルが据え付けられていますが、キッチンとの境目に高めの壁が設けられているため、調理中の油や水が飛び散ることがありません。壁があまり高すぎると家族の様子を見られないという心配も。そこで、キッチンスペースのみ段差を作って高い位置にすることで、目線を調整しています。
アーチ状の壁も印象的。とても可愛らしい雰囲気を演出していますね。リビングの一角に設置すると、子どものちょっとした遊び場などに使用できそうです。
照明の使い方も上手で、空間に合ったものを提案。個性的でお洒落な空間を目指しています。
坪単価 | 記載なし |
費用内訳 | 記載なし |
滝島工務店は設計から施工、アフターフォローまで一貫して行う地域密着型工務店です。府中市の地域性を理解し、豊かな発想で優れたオリジナリティを持つ住宅を提案しています。個性を活かした家を建てたい方にもおすすめです。
住宅瑕疵保険や損害賠償保険にも加入しているので、引き渡し完了後も安心です。施工後も、長くつき合っていける工務店といえるでしょう。
十分注意を払って建築したとしても、もしかしたら配慮不足に損傷が見られることも考えられます。これは建築上のミスなので、住宅会社側の責任です。
その責任を適切に果たすために、住宅瑕疵保険というものへの加入が義務づけられています。この瑕疵(かし)とは、いわゆる不具合です。新しい設備なのにすぐに故障したり、雨漏りが発生したケースなどが補償対象です。
しかし、例えばですが雨漏りが発生し、その湿気に白蟻が寄ってきたらどうでしょう。躯体の腐食の原因となり倒壊の恐れがあります。万が一、建物が崩れ人や財産に損害を与えた場合は住宅瑕疵保険では賄いきれません。
そこで滝島工務店は損害賠償保険への加入も行っているのです。もしもの事態に備えて制度が整った工務店を選べば、施工後も心配しなくてすみますね。
戸建て住宅やマンション・アパートなどの賃貸物件、店舗やオフィスなど多様な物件を取り扱っています。家づくりの選択肢を広げてくれる施工技術が魅力的です。
新築工事のこだわりは、依頼主のイメージに沿った住まいづくり。決まったスタイルの建物を提案しているわけではないので、依頼主の要望や理想に柔軟に対応可能です。
そのために、ヒアリングも重要視しています。どのようなライフスタイルを持っているのか、どのような住みやすさを求めるのかなどを丁寧に聞き、快適な住まいを実現してくれます。
公式ホームページに現在開催中のイベント情報は見当たりませんでした。
会社名 | 株式会社滝島工務店 |
所在地 | 東京都府中市宮西町5-22-8 |
URL | http://takishima-koumuten.com/ |
定休日 | 記載なし |
アクセス | 南部線「府中本町駅」より徒歩6分 |
関連ページ
※本サイトでは「府中市 工務店」とGoogleマップで検索し(2021年2月12日調査時点)表示された会社のなかから、1級建築大工技能士が在籍しており、インターネット上に坪単価の記載がある工務店をピックアップしています。※保険や保証の内容は、プランや条件により異なります。