公開日: |更新日:

本間工務店

断熱性に配慮した住まいを提供している「本間工務店」について調査しました。自然の木材をふんだんに使用した和風住宅が印象的な本間工務店。ここでは、本間工務店の口コミや施工事例、特徴などを紹介します。

本間工務店の施工事例

1階には、2間つづいた和室があります。欄間の細やかで美しい細工が、私たちの心をたのしませます。

自然素材が使われた開放的な空間も印象的。本間工務店では、無垢材があふれる部屋も提案しています。自然素材の部屋では、新鮮な空気を家のなかで感じられ、快適に暮らせるのが魅力ですよね。

施主のイメージをしっかりとヒアリングしている工務店なので、「イメージ通り!」と言ってもらえることが多々あるとか。
和風でも洋風でも、あなたの思い描く住まいを伝えてみてください。

本間工務店の費用目安

坪単価 55万~
費用内訳 本体、付帯工事、諸費用
※電話調査による

本間工務店の特徴

1「真の健康住宅」で
世代を問わず健康に

本間工務店は「真の健康・省エネ住宅」を提案しています。断熱性にこだわり、一定の暖かさを保った住まいはヒートショックの予防にも繋がります。部屋の温度差が格段に減り、部屋と部屋を移動したときの体への負担を減らせます

住宅の断熱性能を表す指標出るUA値は、小さいほど性能が高いことを示します。地域によって基準値が定められているUA値ですが、東京都では0.87です。しかし、本間工務店では0.5以下を目指しているとのこと。家の中が温かく、快適に過ごせる環境実現に積極的であることがわかります。

優れた気密性も特徴。冷暖房効率も良く、少ないエネルギーで家全体を温められます。

参照:建築省エネ機構
(https://www.ibec.or.jp/ee_standard/build_standard.html)

2二世帯住宅もおまかせ!
福祉住環境コーディネーター

一・二級建築士やインテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーターなど、多彩な資格を所有しているスタッフが在籍しています。建築士に住まいに関する疑問や、こうしてほしいという要望を話してみるのも良いですし、インテリアコーディネーターに家具や収納について相談してみるのも良いでしょう。

高齢者や障害のある方が住みやすい家を提案する、福祉住環境コーディネーターも在籍。二世帯住宅を建てたい方にもおすすめです。適切な手すりの取り付け方や段差のない設計など、家族みんなが快適な住まいを建てることができますね。

初めての家づくりは不安がいっぱいです。それを取り除くために、有資格者の存在は大きな役割を果たすのではないでしょうか。

3些細な要望にも応えてくれる親切な工務店

地域のハウスドクターとして活動する本間工務店。大事に住んでいる家でも、経年によって劣化が進み、不具合が生じることがあります。その際に、地域密着型工務店ならではのフットワークを活かして迅速に対応。快適に住める環境維持のために、顧客に寄り添っている工務店です。

本間工務店の口コミ・評判

とても優しくてこちらの意見を
聞いてくれました

大工さんは「頑固そう」といったイメージがあり、躊躇していたのですが、この本間工務店は、とても優しくてこちらサイドの意見をじっくり聞いてもらえたので、色々と細部についてのこだわりなんかも伝え、システムキッチンそのものや、その蛇口等についても、私自身が手配をかけたものを設置してくださるなど、とても良心的に対応して頂けました。

一部抜粋:リフォームページ(https://reformpage.jp/shop/14162/)

専門的なアドバイスに感謝!

今までにリフォームを2回頼みましたが、いろいろ相談に乗っていただきました。出来上がりもよく、何より大工さんがいろいろな専門的なアドバイスをしてくれるので感謝しております。

引用元:Googleのクチコミ(https://www.google.com/maps/reviews/@35.658344,139.467718,17z/data=!3m1!4b1!4m5!14m4!1m3!1m2!1s115514850476577165180!2s0x0:0x1b6f6e425dbba41e?hl=ja-JP7)

本間工務店のイベント情報

公式ホームページにイベント情報は見当たりませんでした。

本間工務店の会社概要

会社名 株式会社本間工務店
所在地 東京都府中市南町2-30-4
URL http://www.honmakoumuten.com/
定休日 記載なし
アクセス 京王線「中河原駅」より車で5分
予算内で理想を叶える府中市の注文住宅会社3選

※本サイトでは「府中市 工務店」とGoogleマップで検索し(2021年2月12日調査時点)表示された会社のなかから、1級建築大工技能士が在籍しており、インターネット上に坪単価の記載がある工務店をピックアップしています。※保険や保証の内容は、プランや条件により異なります。