公開日: |更新日:

住宅情報館

住宅情報館の施工事例

住宅情報館では、モダンやシックな大人っぽいテイストから、ナチュラルで木のぬくもりを感じやすいデザインまで、幅広いタイプの注文住宅に対応しています。オーナーの暮らしや理想をヒアリングし、見た目だけでなく性能にも着目した家づくりをしてくれるでしょう。限られたスペースやデットスペースを生かした設計にも注目!吹き抜けリビングで開放感を出したり収納を多く入れたりなど、こだわりをたくさん入れた事例がたくさんあります。

住宅情報館の費用目安

坪単価 記載なし
費用内訳 記載なし

住宅情報館の特徴

1
国産ヒノキをふんだんに使った家づくり

住宅情報館では、国産ヒノキを採用した家づくりをしています。ヒノキは1,300年近くの間、家づくりの建築材料として、現代まで使われ続けている素材です。耐久性・耐震性が良い特徴を持ちます。住宅情報館では、背割れのない柱を採用。通し柱に使用する木材は、従来の柱よりも太い4.5寸柱にこだわっています。強度試験やめりこみ試験を実施し、より高い耐久性を実現した素材です。ヒノキならではの特性をより強化しているのが、住宅情報館ならではの強みでしょう。

2
高耐久構造で災害に強い家を実現

住宅情報館の注文住宅は、古来の日本ならではの伝統や家づくりを継承しながら、現代の災害に備える仕組みを提案しています。日本ならではの土地や気候を生かしながらも、機能性を高め、耐久性の高い構造開発を実現。高倍率耐力壁スーパーパネルによる、優れた耐震性をもつ家づくりをプロデュースしています。従来の耐力壁よりも、さらに耐震性能を5.0倍アップ。壁に使用する板の枚数を少なくできるため、空間の自由度が高く、広々とした家づくりができます。デザインにこだわった注文住宅を建てたい人や、間取りを広く取りたい人におすすめです。

住宅情報館の口コミ・評判

すぐ対応してくださいます

施工完成時、完成間近の自宅で現場監督と大工さんが家や設備を丁寧に何度も何度も確認していました。丁寧さが伝わるし、小さな不具合があれば即直していたことに感動しました。

引用元:オリコン(https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/company/jutakujohokan/#tab-comment)

子連れでも打ち合わせできる

子連れで打ち合わせをしたのですが、ベビーベッドを用意してもらったりなど、かなり配慮をしてもらいました。

引用元:オリコン(https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/company/jutakujohokan/#tab-comment)

プロ目線も取り入れてくれます

設計時のこと、こちらの意図を反映してデザインに落とし込み、また素人的な意見については、「こうしたら良い」と提案してくれました。プロ的な視点が素晴らしかったです。

引用元:オリコン(https://life.oricon.co.jp/rank-house-maker/company/jutakujohokan/#tab-comment)

住宅情報館のイベント情報

2022年2/1〜2/27までに来場すると、お近くの住宅情報館で2,000円QUOカードがもらめます。また、予約をするとさらに2,000円分追加でもらえるため、合計で4,000円分のQUOカードがもらえるため、予約がおすすめです。府中市にある住宅情報館でもイベントをやっているので、問い合わせてみましょう。

住宅情報館の会社概要


会社名 住宅情報館株式会社 府中店
所在地 東京都府中市府中町2丁目8-3
URL https://www.jutakujohokan.co.jp/shop/tokyo/fuchu/
定休日 水曜日(定休日が祝祭日の場合は営業致します)
アクセス 京王線府中駅徒歩5分
予算内で理想を叶える府中市の注文住宅会社3選

※本サイトでは「府中市 工務店」とGoogleマップで検索し(2021年2月12日調査時点)表示された会社のなかから、1級建築大工技能士が在籍しており、インターネット上に坪単価の記載がある工務店をピックアップしています。※保険や保証の内容は、プランや条件により異なります。