公開日: |更新日:
家族を守る安心の家造りを心掛けている五十嵐惣一工務店。このページには五十嵐惣一工務店の口コミをはじめ、施工事例や家づくりの特徴についてまとめました。
モダンな雰囲気のリビングはゆったりと寛ぐことができる暖かみを持った空間です。リビングからはウッドデッキへ出ることができ、段差を設けないことで視覚的に広く見せる効果があります。
玄関のみ共有された2世帯住宅です。玄関ポストとインターホンは別々にすることでプライバシーを保つことができました。水回りは別々にしてあるため気を使いすぎない距離感で生活することができそうです。屋根には太陽光パネルを搭載してあるため大家族でも電気代をそれほど気にすることなく過ごすことができますね。
住宅地にあるコンパクトな間取りの住宅です。将来を考えあえてコンパクトにすることで無駄な空間や初期費用、ランニングコストを抑えることができました。テーマカラーのグリーンは随所に使用してあり、こだわりを感じることができますね。
狭小変形地に建てられた戸建ては随所に工夫を凝らすことで狭さを感じにくい家となりました。街並みの景観を損なわないため様々な制約がありましたが、うまくそれらをクリアしつつオーナーの満足いく出来になりました。
坪単価 | 公式HPに記載なし |
費用内訳 | 公式HPに記載なし |
五十嵐惣一工務店では古くから日本で伝わっている伝統建築である在来工法を元に独自の仕組みを取り込んだWB工法で家づくりを行います。
WB工法は建材である木の恩恵を受けやすく、木のメリットを活用しやすい工法です。
丈夫な骨組みで家を支えるため地震に比較的強く、湿気を通す仕組みで日本の湿度に負けない家となり耐久性を高めやすくなります。
深呼吸したくなる家のコンセプトの通り、空気が循環しやすい工夫が凝らされています。気温の変化に反応する形状記憶合金を利用することで気温によって壁の中の空気をコントロールし、夏は室内の空気を流すことで快適に、冬は空気を貯めることで外の冷気の侵入を抑制します。また、壁自体が呼吸するような素材を利用しており、二つの呼吸を利用したWB(ダブルブレス)工法で一年中家の中を快適に過ごしやすくする作りになります。
五十嵐惣一工務店が建てる注文住宅は、シックハウス症候群やアレルギーなどの問題に配慮した住宅としての様々な効果を期待することができます。
ホルムアルデヒドなどの有害物質は家を新築した時が一番多く、徐々に減少していくというデータがあります。五十嵐惣一工務店の作るWB工法の家はホルムアルデヒドの減少が通常の住宅よりも早く健康被害リスクを抑える一定の効果があると考えられます。
室内に有害物質がこもることなく常に新鮮な空気が循環している、健康に考えた住まいづくりを心掛けています。
とても丁寧で親身な対応をしてくださいました。
細かい相談事もきちんと聞いてくださり、希望通りの家を建てることができました
参照元:マンションコミュニティ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71054/res/1-1000/)
我が家では理想のキッチンがあり、その仕様を実現できるのは五十嵐惣一工務店さんだけでした。人情のある施主の気持ちを理解してくれる社長さんで良かったです。
参照元:マンションコミュニティ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71054/res/1-1000/)
家づくりの打ち合わせの際、監督さんが同席するといつも楽しく打ち合わせを行うことができ、思い出深いです。完成した家には満足しています。
参照元:マンションコミュニティ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71054/res/1-1000/)
公式ホームページに現在開催中のイベント情報は見当たりませんでした。
会社名 | 株式会社 五十嵐惣一工務店 |
所在地 | 東京都調布市緑ヶ丘1-36-26 |
URL | https://www.igarashi-koumuten.co.jp/ |
定休日 | 無休(年末年始・GW・夏季休業除く) |
アクセス | 京王線「仙川駅」より徒歩15分 |
関連ページ
※本サイトでは「府中市 工務店」とGoogleマップで検索し(2021年2月12日調査時点)表示された会社のなかから、1級建築大工技能士が在籍しており、インターネット上に坪単価の記載がある工務店をピックアップしています。※保険や保証の内容は、プランや条件により異なります。