公開日: |更新日:

相羽建設

自然素材の家づくりを得意とする相羽建設。建築資材の地産地消や地元の職人の起用にもこだわった注文住宅を手掛けています。このページでは、注文住宅の特徴や施工事例、口コミ・評判についてまとめました。

相羽建設の施工事例

やさしい無垢材のぬくもりを感じられる家です。自然素材の特徴を生かしつつ、シャープな印象の内装。自然光を大きく取り入れられる間取りで、自然と調和したデザインもポイントです。街づくりを含めたコミュニティ環境も重視しており、安心して住める居住環境を目指しています。

相羽建設の費用目安

坪単価 記載なし
費用内訳 設計申込金10万。他記載なし

相羽建設の特徴

1五感で感じる
自然の優しさ

相羽建設は、自然素材を活かした家づくりを得意としています。

自然素材の肌触りは、触れてみればすぐわかるほど心地よいもの。地元多摩地域で活動し、素材は地産地消。多摩エリアの職人さんが手がける家づくりにもこだわっています。

デザインのこだわりは、窓からたっぷり採光できる間取り。そして自然光に照らされた床を裸足で歩く幸せな注文住宅を設計。やさしい感触とぬくもりが伝わる家づくりを目指しています。

自然環境にも配慮しており、エネルギー消費を押さえて省エネルギー対策が出来る等級4の断熱性能を使用。太陽や風といった自然の力を利用した住宅提案やZEH・補助金に関するアドバイスまで行ってくれます。

2シンプルで
柔軟性のある家

相羽建設の注文住宅の強みはシンプルさ。シンプルだからこそ、飽きない家を実現できます。

時間の経過によって変化する自然素材を活かした技術力が強みです。

設計をシンプルにすることで、雨漏りが生じにくく外壁の劣化も防げます。

ライフスタイルの変化も考慮した家づくりも得意。子供の誕生・成長・定年後も見据えて、間取りを柔軟に変更できるのも相羽建設の家の特徴です。

3安心を目指した
国産構造材の強固な家

地震の多い日本に配慮して、耐震等級2以上を確保した強固な家づくりを行います。要望があれば耐震等級3の取得も可能です。

多摩産の杉材や強度の高い紀州材などの高品質な構造体を採用。割れや狂いが生じにくく、長期間に渡って安定した地盤づくりにもこだわっています。

建築の際には徹底した地盤調査を実施して、強度不足があれば地盤補強工事を施し安全性を高めています。

家を建てたあとも、アフターメンテナンスでサポートし続けてくれるので安心です。

相羽建設の口コミ・評判

スタッフの方々の明るい雰囲気が好印象

初めての自分の家なので慎重に決めたかったので、色々と分からないことや家の情報を、スタッフの人は丁寧に細かく分かり易く話してくれて本当に助かりました。会社に訪れたときに思ったのは、社員の人たちの明るい笑顔と楽しそうに話してる姿を見て、雰囲気が良くまたデスク周りもとても片付いていて、居心地がとても良かったです。

引用元みんなのマイホーム(https://min-myhome.jp/tokyo/company/comment/detail/2095)

丁寧な点検で安心感があります

すでに定期点検を2度終えましたが、いずれも丁寧過ぎるくらい丁寧に点検してもらい、またお手入れの方法も具体的に教わることができました。

引用元:houzz(https://www.houzz.jp/pro/aibaeco)

親身になって相談に乗ってくれました

注文住宅を購入しました。土地探しから、親身になって相談に乗って頂いて、こちらの希望に添えるよう、最大限努力して下さいました。アフターサービスもしっかりしており、購入後も安心して住める事に感謝しています。

引用元:houzz(https://www.houzz.jp/pro/aibaeco)

相羽建設のイベント情報

【秋のものづくりフェスタ】森の市/2021年11月6日(土)10:00-15:00 入場無料

【秋のものづくりフェスタ】つむじ市/2021年11月6日(土)9:00-14:00 入場無料

相羽建設の会社概要

会社名 相羽建設株式会社
所在地 東京都東村山市本町2-22-11
URL https://aibaeco.co.jp/
定休日 年末年始/ゴールデンウィーク/お盆
アクセス 西武新宿線・国分寺線・西武園線「東村山駅」東口より徒歩7分
予算内で理想を叶える府中市の注文住宅会社3選

※本サイトでは「府中市 工務店」とGoogleマップで検索し(2021年2月12日調査時点)表示された会社のなかから、1級建築大工技能士が在籍しており、インターネット上に坪単価の記載がある工務店をピックアップしています。※保険や保証の内容は、プランや条件により異なります。